自称心理学者の街コン体験記

このブログでは恋愛心理学など日常の心理学と私が実際に行った街コンの体験談など話します。心理学の話が多くなるかもしれませんがよろしくおねがいします!

【街コン】街コン徹底解説‼~マッチング率を上げるテクニック!~【恋愛】part3

今回は街コンでマッチング率を上げる方法について話します!

ほとんど男性視点の話になりますがご了承ください。

ほとんどの会場で共通して使えるテクニックなので是非参考してみてください。

 

 

⇓part2⇓ 

kk99.hatenablog.com

 

⇓part1⇓

kk99.hatenablog.com

 

服装

男性の服装はやはり無難なものが良いでしょう。

無理に服装で印象付けようとして気合いを入れて行くと空回りすることもあると思います。

会場が1対1のテーブル移動制の場合、話す時間は短く顔と名前が一致しないことが多々あります。

そのため服装はだいたい見られてません。見てたとしても印象は残らないです

しかし、だからといって服ならなんでもいいわけではありません‼

いくら印象に残り難い要素だとしても、ダサい格好をしていけば悪い印象を残すでしょう。

 なので無難な服装で行き、別の要素で他の参加者と差をつけることをオススメします。

 

無難な服装とは、テンプレートといわれる服装でいいと思います。

男性は夏ならインナーに無地のシャツを羽織る程度

冬ならセーターなど

パンツは黒や紺のスキニーなど無難だと思います。

柄物(チェックなど)はさけて極力無地かワンポイントくらいの服装が好ましいと思います。

ユニクロなどで手頃な値段で売っているのでそろえてみてはいかがでしょうか?

 

自己紹介カード

だいたいの会場にある自己紹介カードは他の参加者と差をつけるとても重要ポイントです。

自己紹介カードはあんがい男性女性共にしっかり書いていない人も多く大雑把に書いている印象を受けました。

例えば趣味なら「読書、ドライブ」など端的に書いている方がたいはんです。

このように書いている場合の会話の流れは

「趣味読書って書いてますが何の本を読むんですか?」

東野圭吾とかです」

これで、自分も東野圭吾が好きなら盛り上がるが、知らない場合「へーそうなんだ」で終わり盛り上がらず、ただでさえ短い会話時間を無駄にしてしまいます。

なので、なるべく自己紹介カードは詳しく記載することをオススメします。

詳しく書くことで、共通の趣味の人が見つかりやすくなったり、会話の質を高められ印象を残すことに繋がるでしょう。

 

自己紹介カードで重要な項目はもちろん趣味は重要ですが、それ以外にペットの話題も盛り上がります。ペットを書いている方はアピールするのもありです。

あまりペットの話題を振る人がいないので自分から話題を振るのもアリです。

「〇〇さんは犬飼ってるんですね」

「そうです。あなたはカメ飼っているんですね」

という流れで自分の飼っているペットをアピールできます。

少し変わったペットを飼っている人はアピールすれば印象に残ると思います。

 

アプローチカード

アプローチカードは1対1で話したあとに気になる異性に送れるカードです。

LINEのIDやメッセージを書いて最終アピールができる場面です。

アプローチカードはとても大事なので、必ず気になる異性の番号を間違えず記入して送りましょう。

番号間違いが多いそうなので気を付けましょう。

アプローチカードを送る際、LINEのIDだけ書いて送るのではなく必ずメッセージも添えて送りましょう。

そのメッセージが最後の一押しになるかもしれません!

会話の雰囲気

私が頂いたアプローチカードには「落ち着いていて話しやすい」など書いてくれてました。

話の内容も重要ですが、印象を残すには話し方なども重要かもしれません。

私が心がけていたことは、いつもは早口で話してしまうのでゆっくり話すこと。

もう一つは自分ばかり話さないこと。

 はじめて会う方なので聞きたいことがたくさんあると思いますが、相手も同じなのでバランスを考えて会話するといいかもしれません。

むしろ相手がたくさん質問をしてくれるのなら、それにずっと答えるのも一つの方法だと思います。

結局はあの短い時間で知ろうと思うのは難しいので、相手に印象を残すことを考えれば受け身になってもいいと思います。

もちろん状況によって異なりますが臨機応変に対応しましょう。

 

相手のことを知るのはマッチングしてからでも遅くはありません。焦らず自分をアピールしましょう。

 

 

最後に、たまに勘違いをしている方がいるので注意しておきます。

会場でマッチングしたからといって必ず付き合えるわけではありません。

むしろ、マッチングしてからが本番です!

マッチングがゴールではなく、マッチングしてからが本当の勝負です!

がんばりましょう!

 

みなさんがよいパートナーで出会えることを願っております! 

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋活パーティー・婚活パーティーへ
にほんブログ村

【心理学】Twitterで話題‼「1憶円配ります」企画を批判する人の心理分析~虚しい虚栄心と危険な虚栄心~

前回は「1憶円配ります」企画の企画者の心理分析を行いましたが、今回は反対にそれを批判する者の心理分析を行っていきたいと思います。

 

⇓前回の記事⇓

kk99.hatenablog.com

 

批判の種類

なににおいても批判する者は必ずいます。今回のような企画の批判者や環境破壊など問題になるプロージェクトなどに批判する者などいろいろあると思います。

上記で上げた例のように、批判者には「正当な批判」と「不当な批判」2種類があると思います。

「正当な批判」とは、言葉通り正当な理由があり批判する者で理性的に批判をしていると考えられます。

反対に「不当な批判」は批判する理由があいまいであったり感情的に批判をしている者だと考えられます。

この感情的というのはどのような心理なのか次の章で考えていきます。

 

なぜ「不当な批判」をするのか

「不当な批判」をする心理は、これも虚栄心が大きく関わっています。

今回の「一億円配ります企画」で例えるなら、文章だけで企画紹介する投稿にはそこまで批判をしようとする心理(虚栄心)は抱きません。

しかし、文章と実際に1憶円が写っている写真など一緒に投稿されていると批判しようとする心理(虚栄心)をより抱きます。

 

それはなぜか?前回の記事でも説明しましたが、虚栄心は他者評価を気にする人や劣等感を抱きやすい人が持ちやすい心理だと説明しました。

つまり、文章だけの企画紹介だと説得力がなく嘘だと判断してしまうことが多いのに対して、写真付きの企画紹介の投稿は説得力があり企画者と自身を比べてしまい批判をしてしまう。

今回の場合、企画者の経済力やお金持ちという誰しもが羨ましがるステータスを認めてしまい、企画者のステータスと自身のステータスを比べ劣っていると感じ虚栄心を持ちます。

そこから自身の虚栄心を満たすため「嘘企画だ」や「お金を持っているわけがない」など証拠もなく感情的に批判を行ってしまいます。

 

これが例えば本当に嘘企画で、それに対して批判をしているという構造だった場合ひどく虚しい虚栄心の張り合いという構造に見えてしまう。

これらは力を持たない者が行っているので虚しいという見方ができる。

しかし、これが力を持つ者の張り合いだった場合非常に危険な心理である。

わかりやすい例は、北朝鮮の大陸弾道ミサイルの開発である。

あれらはアメリカの対抗として自国の開発技術や軍事力をアピールし自身の力の大きさを表している行動とも見える。

日本もこの危機に直面し恐怖を感じたことでしょう。

もちろん、ミサイル開発は虚栄心だけの感情的な計画ではなく政治的目的などもあったと思いますが、その計画の一端に虚栄心という心理を持っているのも間違いないと思います。

 

この例のように力を持つ者の虚栄心は非常に危険で醜い心理だと考えられます。

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村